My Favorite #024
忙しさに負け、実に2ヶ月ぶりの更新、、、来年は頑張ります。
今年たぶん最後になるだろうレコードはこれ。

■Baby Huey/The Baby Huey Story-The Living Legend/1971/LP
レアグルーブの流れで存在自体は知っていたけど、ここに収録の‘Listen To Me’を
いつかの東京で翁がプレイしてて、「アワワッ!」となった思い出が、、、。
それから探してたんだけど、探してみるとこれが意外とない(あっても高い苦笑)。
そんなこんなで、かなり苦労したんだけど、この暮れにようやくゲッドできました、パチパチパチ。
素直にうれしい、うん。
余談だけど、個人的には‘Listen To Me’と一緒にGrand Funk Railroad‘I'm Your Captain’を聴きたいんだけど、かなりオラオラ系のメッセージだよね。
そういうの好きです。
ちなみにこの曲は7inchもあるけど、尺が短いんで、やっぱりLPがお勧めです。
このアルバムには他にもいい曲がたくさん収録されていて、‘Mighty, Mighty’や‘Hard Times’なんかはサンプリングネタとして有名だし、個人的には‘A Change Is Going To Come’なんかも好き。
残念ながら彼は若くして薬物乱用で死んじゃって、これが遺作なんだけど、見てくれもインパクトあるし、人気もあったんだろうな。
ではでは、みなさんよいお年を。
また来年もよろしくお願いします~。
今年たぶん最後になるだろうレコードはこれ。

■Baby Huey/The Baby Huey Story-The Living Legend/1971/LP
レアグルーブの流れで存在自体は知っていたけど、ここに収録の‘Listen To Me’を
いつかの東京で翁がプレイしてて、「アワワッ!」となった思い出が、、、。
それから探してたんだけど、探してみるとこれが意外とない(あっても高い苦笑)。
そんなこんなで、かなり苦労したんだけど、この暮れにようやくゲッドできました、パチパチパチ。
素直にうれしい、うん。
余談だけど、個人的には‘Listen To Me’と一緒にGrand Funk Railroad‘I'm Your Captain’を聴きたいんだけど、かなりオラオラ系のメッセージだよね。
そういうの好きです。
ちなみにこの曲は7inchもあるけど、尺が短いんで、やっぱりLPがお勧めです。
このアルバムには他にもいい曲がたくさん収録されていて、‘Mighty, Mighty’や‘Hard Times’なんかはサンプリングネタとして有名だし、個人的には‘A Change Is Going To Come’なんかも好き。
残念ながら彼は若くして薬物乱用で死んじゃって、これが遺作なんだけど、見てくれもインパクトあるし、人気もあったんだろうな。
ではでは、みなさんよいお年を。
また来年もよろしくお願いします~。
スポンサーサイト